循環器内科・心臓血管外科病棟
みなさん『循環器内科』『心臓血管外科』の看護ってどんな印象ですか?
『循環器内科・心臓血管外科病棟』師長のKです

体の中でとても重要な心臓を中心にした治療を受けている患者さんの看護を行っています。
〈心臓〉と聞くと「・・・

」となる方もおられるかもしれません。
逆に「ぜひ勉強したい」と私たちの病棟を希望される方もおられます。
「循環器系の病棟勤務は初めて」な看護師も先輩看護師のサポートを受けて成長しています。
当病棟には

慢性心不全看護認定看護師

が所属しています。
日々の看護の中ではもちろんのこと、カンファレンスでのアドバイスやパンフレット作成を担ってくれています。この場を借りて「ありがと~

」
ともに頑張っているスタッフたちです。
「写真撮るよ~

」と声をかけたら、薬剤師さんやMSWさん、クラークさん、介護福祉士さん、ヘルパーさん達いつも協働している職種の方々も集まってくれました

バタバタするときは、握っている可愛い蛍光ペンを見れば「ウフッ」となるので私たちの仲間。
写真に写っていますがわかりますか?お花の形をしています。
クマさんのぬいぐるみは、なんと

お話するんです

患者さんと会話(?)しています。
なので、クマさんも私たちの大切な仲間です

もっともっと楽しい仲間が増えるといいなって思っています。
循環器内科・心臓血管外科病棟 師長 K